【愛機が・・・】2020/4/8
こんばんは、伊藤です♪
8年間愛用のパソコンが
先週の土曜の朝から
突然映らなくなりました。
何度、電源を入れなおしても
「じゃ~ん」という起動音は
するのですが、
そこからリンゴのマークが
出現せず、お手上げ状態(涙
ネットでも
「mac じゃーん 起動しない」
みたいな、
思わず笑ってしまうキーワードまで
いろいろ検索して、
あれこれ試したのですが・・・
そして週明けには
macのサポートにも相談したのですが、
結局ダメでした。
やっぱりパソコンがないと
できる仕事がかなり限られますね。
修理に出すにしても
もう部品は製造していないらしく
直るかわからないし、
時間がどれほどかかるかもわからないので、
とりあえず
安っいパソコンを急遽購入しました。
設定もまだまだできていませんが、
ようやく、このブログにもこぎつけました。
これから、今まで使っていたソフトを入れなおしたり、
作業が山のよう・・(>_<)
データを早くクラウド上に上げて
どの端末からも同じように
すぐ使えるようにしておかないと
ダメですね。
普段から
当たり前に使っているのですが、
使えなくなった時に
そのありがたみが身に沁みます。
まるで親家族のよう・・
それはそうと、
このご時世、
「自宅勤務」
「リモートワーク」と
言われているので、
データの保存場所や
活用方法はこれを機会に
見直しておこうと思います。
ついでに、
お客様との打ち合わせも
無理にお会いしなくてもできるよう
ネット回線を使ったweb打ち合わせができるよう
現在準備中です。
ご興味のある方、
遠方の方はwebでの打ち合わせもご相談くださいね。
<前回のブログ>
【横並び式キッチン・・】
<家づくりのご相談は・・>
【クローバーハウスの公式LINE】
DIYワークショップの最新情報や
イベントのご案内を配信しています!!
「友だち追加」はこちらから↓