「あなたは晴れ男(女)ですか・・?」2020/3/28
こんばんは、伊藤です♪
来週の建前に向けて、
その前準備として
1階の床組み工事が完了しました!
週末になり
春雨前線の影響で
雨の日が多くなりましたが、
その前に無事に
床組が完了し
シート養生までできました。
来週の月曜が建前の日なので、
1週間くらい前から
毎日、天気予報と「にらめっこ」です。
自分で言うのもなんですが(笑
私、晴れ男なんです!!
建前や地鎮祭など
だいたい良い天気になることが多いです。
月曜の予報が
雨マークになったり曇りマークになったり
コロコロ変わりましたが、
ここへ来て
なんとか曇りで
建前ができそうです♪
「晴れ男(女)」「雨男(女)」って
あると思いますか?
ちゃんと調べたことはないのですが、
何かの行事が雨になる確率は
平均して10~20%かな?と
肌感覚で思っているので、
8割くらいの人は晴れ男ということになりますね。
そう考えると
雨男の方が存在的には貴重かも・・
晴れも雨も
どちらも存在しないと
自然界のバランスが崩れてしまいますしね。
性格が
明るい人は晴れ男
暗い人は雨男
なんて言うこともあり、
私も性格も関係あるのかな~?と思っていましたが、
陰陽五行を学んでいくと
「あ~そういうことか!」と
最近はおぼろげながら理解できるようになってきました。
話が長くなるので
簡単に言うと、
人は生まれた「日」「月」「年」によって
干支を与えられます。
(今年は子年ですね)
その干支は5つの要素に分かれていて
「木」「火」「土」「金」「水」があります。
それぞれの要素はさらに2つに分けることができ、
例えば
「火」は
「太陽」と「ろうそく、焚き火などの火」に分かれ
「水」は
「海」と「雨」に分かれます。
生まれた日の干支に
「太陽」を持っていると
晴れ男になりやすく、
「雨」を持っていると
雨男になりやすい、
全てではありませんが、
どうやらそういう傾向がありそうなんです。
生まれた「日」「月」「年」に
それぞれ「雨」を持っていたら
最強の雨男ですね(^^)
知り合いにそういう人がいて、
確かにかなりの雨男です!
占いみたいで
微妙な話ですが、
私は生まれ日に
太陽を持っていて、
私の周りの人を見ても
その傾向は当たっていることが多いので、
面白いものだな~と思っています。
あなたは
晴れ男ですか?雨男ですか?
<前回のブログ>
<家づくりのご相談は・・>
【クローバーハウスの公式LINE】
DIYワークショップの最新情報や
イベントのご案内を配信しています!!
「友だち追加」はこちらから↓