【ラ・コリーナ&グラッソさんへ・・】2019/12/11
こんばんは、伊藤です♪
昨日、滋賀県の住宅会社さんを
訪問させていただきました。
いつもお世話になっている
建材屋さん「山清片山」さんと
一緒に行く予定だったのですが、
せっかく滋賀県に行くのだから
どこか名所に寄って行きたいな~と
思い、
2時間早い新幹線で
一足先に出発して、
以前から噂に聞いていた
ラ・コリーナ近江八幡に
行ってきました。
和洋菓子の「たねやグループ」さんが
作られた
お菓子と自然と人をつなげる
テーマパーク?です。
メインの建物の設計は
「藤森照信」さん
独特の設計で、
縄文弥生っぽい雰囲気を感じました。
屋根が芝生で覆われていて、
どうやって水やりしたり
メンテナンスしてるんだろう、
と職業柄、色々気になってしまいました(笑
中では
お菓子だけでなく、
パンなどの軽食も食べられる
おしゃれなフードコートがあったので、
ランチに
「アランチーノ」と言う
たまご入りのライスコロッケと
長~いピザトーストをいただきました。
特に「アランチーノ」が
外はカリカリで
中はおいしいご飯が入っていて
とても美味しかったです。
おすすめです!
午後は、
本来の目的の
「グラッソ」さんへ、
モデルハウスを見学させていただいたり、
社長さんの包み隠さないお話を聞けたり、
充実の時間でした。
グラッソさんのこだわりは
「おしゃれなデザイン」
「快適な断熱性」
「手が届く価格」
この3つのバランスだそうで、
モデルハウスや
オフィスも
おしゃれでテンションが上がりまくりでした。
良いものを見て
良いお話が聞けたので、
また明日から良いご提案ができそうです!!