Dスタ_ワークショップ、今回もおしゃれでした!
こんばんは、伊藤です♪
今月は
期間限定オープンハウスがあり、
完成見学会があり、
DスタでのDIYワークショップが2回あり、と
イベントラッシュな感じですが、
本日は
DIYのワークショップを
開催させていただきました。
しかも今回は
オーナー様に講師を務めていただく
特別なワークショップ!
私たちが一方的に教えるのではなく、
オーナー様の中で、
DIYが得意な方が講師になっていただいて、
参加者に教えていただく、
教える側も教わる側も
豊かな暮らし、感覚になれる。
一つの理想的な形のワークショップでした。
今回、作ったものは
「トイレットペーパーストッカー」
トイレットペーパーを
おしゃれに収納できるBOX、
というコンセプトだったのですが、
参加された方の半分は
違う用途で使われるようでした(^^)
例えば、
WIFI関連の端末、
玄関に雑多にあるような
子供の縄跳びなど・・
最初は慣れない手つきだった方も
すぐに電動工具にも慣れ、
良い音を出していました!
(音で上手に使えているかがわかるんです!!)
そして、
何と言っても
クローバーハウスのワークショップ最大の魅力
おしゃれな塗料の中から
好きな塗料で仕上げることができる!
みなさん、いいぃ色になっていました(^^)
今週末は
スツール作りのワークショップがあるので、
材料の準備と
そして
来週には上棟もあります!
準備、頑張ります!!
そして
明日は山梨で月に1回の
家の科学的な性能や断熱性の勉強会です。
理論ガチガチの内容ですが、
そういう話は大好きなので、
さらに建物の性能を上げるべく、
たっぷり学んできます~
【クローバーハウスの公式LINE】
DIYワークショップの最新情報や
イベントのご案内を配信しています!!
「友だち追加」はこちらから↓