雨漏りを直してきました!
こんにちは、北川です。
本日は、静岡市清水区梅ヶ谷で雨漏りの修理を行ってきました。
先月の台風の時にご依頼を頂いたのですが、瓦を外してみると以前から雨漏りしていた形跡があったので
原因を突き止め本日工事をしてきました。
最初に雨が通った範囲を調べるために瓦を外します。
外すと「瓦棒」と呼ばれる瓦を留めておく木が腐っていました。
瓦を外したところで雨漏りしている個所を突き止めました。
雨漏りでこの「野地」と呼ばれる木も腐ってしまっていたので交換をし、防水紙を貼っていきます。
防水紙も天窓や既存の物との取り合いがあるのでなるべく深く差し込みます。
これで雨漏りがしなくなりました。
後は瓦棒を新しくし瓦をもとに戻して終了です。
今回は雨漏りしている場所が分かり易かったので早期に対応できたのですが
雨漏りは熟練の職人さんでも場所が分からないことがあり直すのに時間がかかることもあります。
職人さんにもよるとは思いますが今回の工事を見ても丁寧な仕事で今後の事も考えて工事をして下さる職人さんと
お付き合いできていることにまた感謝しました。