何種類知ってますか?
こんにちは、北川です。
今日は、会社で業者さんと打合せをしていました。
内容は、ハードウッドについてです。
主にハードウッドはウッドデッキやウッドフェンスに使われる材料の事です。
最近、ウッドデッキやウッドフェンスを作る方が増えてきたのでより良い木材や施工について打合せをしていました。
現在、日本で主に使われているハードウッドの6種類あります。
その中でいつも使っているのが、「バンキライ」または「セランガンバツ」と呼ばれる木材を使用しています。
他にも「イペ」「ウリン」などの種類があるのですがコストや材質的にベストだと思いこの木を使っています。
良く耳にするのは「イぺ」と呼ばれる木です。
イぺは、ハードウッドの中でも最高級です。
経年変化してもいいツヤが出ます。
余裕があれば使ってみてください。
今回、打合せでまだまだ知らないことが多かったのでこれからの現場でいかせたらいいなと思ってます♪