設計の宿題
こんにちは、持山です。
直樹さんも書いてましたが、
「設計道場」という名の勉強会に行ってきました!
普段工務店の第一線で設計をされている人たちの中で
短時間で間取りと外観を完成させるハードで緊張感のある勉強会です。
設定家族の構成と要望に合った間取りにあったプランであることは最低限クリアして、
「どれだけ外観をかっこよく、間取りもプラスアルファの提案ができているか」が
採点基準になります。
参加するにあたって宿題が出ていたので、今自分が気になっている
「ブルックリンスタイル」の外観で仕上げていきました。
普段はなかなかお客様のご要望ありきなので、
思い切ったご提案をすることが難しい場面も多々ありますが、
宿題なのでかなり普段とは違う路線で作ることができました。
設計道場でも「和風モダン」の外観をつくったり、1泊2日の短い時間でしたが、
とても得るものが多い研修となりました。
これからも日々色々なご提案ができるように勉強を重ねていきたいです!