箱根のち湘南のち鎌倉
こんにちは、持山です!
先週のお休みの日に夫とフラっとドライブに行ってきました。
夫は土日休みなので、普段は全く休みが合わないのですが、
遅い夏休みをとっていたため、一緒に出かけることになり、
フツーに学校がある娘たちには「ずるい~」とか、
「今度代わりに服買ってよ!!!」とサンザンな言われかた・・・
最初に箱根へ。
あいにく雨が降っていたので、箱根駅伝の折り返し地点にある
箱根駅伝ミュージアムあたりをブラブラ。
お正月の箱根駅伝はテレビにかぶりつきで観戦している息子に
早速写メを送ると、
「こっちは今から授業ですっ!」とちょっとイラっとしたような返事が
返ってきました・・・
次は湘南の海沿いを走り、江の島の見えるレストランでランチ。
それから鎌倉に向かいました。
鶴岡八幡宮、鎌倉大仏、銭洗弁天などの有名どころは
以前行ったので、今回はまだ行ったことのなかった
「国宝 円覚寺」に行きました。
古い木造建築を見ると、
木造の建物は手入れをすれば本当に何百年も
持つんだなぁと丈夫だなぁといつも感心させられます。
帰りに「湘南T-SITE」という蔦屋書店複合SHOPをみつけて
ふらっと立ち寄りました♪
本がテーマ別に3棟に分かれて置かれていて、
そのテーマに沿った雰囲気のあるSHOPがそれぞれ入っている、
いわば「ライフスタイル提案型SHOP」
一日居ても飽きない、大人のテーマパークみたいです♪
自転車置き場もとってもオシャレ♪
静岡にも出来ないかなぁ~と思いながら、帰路につきました!