いよぉ〜おっ!
こんにちは、伊藤です♪
台風10号が
あっちへ行ったり
こっちに来たり、
いつ来るのか心配していましたが、
昨日、無事に瀬名で上棟を
させていただくことができました。
上棟式では
最後にお施主様、大工さん
みんなで三本締めをして
工事の安全を祈念して締めくくっています。
三本締めって
そんなにやる機会は多くないと思いますが、
「よぉ~おっ、パパパン、パパパン、パパパンパン」
を3回繰り返す「あれ」です。
最初の掛け声を
「よぉ~おっ」
と言ってしまうのですが、
正式には
「いよぉ~おっ」
らしいです!
「たいして違わないじゃん」と
思われたかもしれませんが、
もともとの語源が
「祝おう」=「いわおう」
から来ているらしく、
あえて最初に「い」を入れるらしいです♪
結婚式や忘年会などで
思いがけず
役目を仰せつかった時に
使ってくださいね(^^)
===============
9月10(土)11(日)と
清水区入江で見学会を開催させていただきます。
今回も予約制となっています。
(サポート会員様は予約無しで見学いただけます)
詳しくは↓